お気楽日記    《2001年4月度》
2001年04月29日
川口号ご臨終
 昨日の朝、うちの川口氏の通勤バイクが天寿をまっとういたしました。
リード90で88,000キロ。よく走ったといえるでしょう。

大きな部品交換はシリンダーを1度変えただけ。ここ1〜2年は細かい故障がしょっちゅう有ったが、最近の故障ではキャブのスロージェットが付け根から折れる(!)という珍しいトラブルもあった。
 今回はどうもクランクが焼き付いたようだが、まあ直そうと思えば機械ですから幾らでも修理は可能ですが、他もそうとうガタが来ているのでご臨終となりました。

 でもよく走った。毎日の酷使に耐えたのも愛情を掛けたから。機械との接し方はこの辺がポイントかな。

愛情込めて酷使する。これは私の機械物に対するスタンスである。

 車でもバイクでもそれ以外のどんな機械でも一緒。大事にキズひとつ付けないように、まさに壊れ物を扱うように機械を使うのはかえってもったいないと思うのであリます。
 徹底的にこき使う、でも愛情込めて。それで壊れたら取り替える。けっこう冷たいのである。
2001年04月28日
ガス欠?
 このページの日記は、前の晩自宅で書いた物をフロッピーで会社に持っていき朝転送しているのですが、昨日はそのフロッピーを持ち忘れてしまいお休みになってしまった。
 まあ大した事を書いた訳ではないのでボツにします。

 今日は、注文していた本が1冊入荷してそれを読んでいたら今夜中の1時。
人間がガス欠のためこれにておやすみなさい。
2001年04月26日
違いのわかる男?
 テレビを見ていて、コマーシャルに出てきた外人タレント(?)、見た事はあるが名前が分からない。
いや、どっちかだと思う。ブラッドビットかデカプリオ。ハッハッハ。どっちがどっちか分からないのです。
 理由は簡単、関心がないから。

グルメ番組などで高級フランス料理なんて見ても、ありがたみは全く無いし違いが分からない。
これは関心が無いというよりは関係が無い、かな?

 関心が無いというのはこだわりがないという事。

 物事にこだわらない、なんていうと誉め言葉に聞こえるがそうだろうか?
こだわらない人が増えた分野は衰退する。生活の中の日常品にこだわる人が少なくなって、セーフガードである。
タオルやシイタケやねぎやネクタイ。国産のちょっと良い物と中国製の安い物、そのちょっとの差にこだわらなくなった人が増えてしまった結果でしょう。国内産業を守る為、セーフガード仕方ないでしょう。
 でも、国内での競争はセーフガードはないんですよね。そんな事をしたら公取りがうるさい?

 少なくとも楽しむ為の趣味の物は、こだわりを持って違いが分かる男(あっ、もちろん女も)でいたいものです。
そうでないと趣味じゃなく生活になってしまうから。
2001年04月25日
筋肉痛
 いやはや、今日になって筋肉痛です。
当日、走っている時は部分的に筋肉が張りを感じ、翌日は全身疲労、翌々日に筋肉痛。トホホである。
とくに今回アネゴのラビットをやったので(ラビットって何だ?ドッグレースのうさぎのことです。つまり追われ役の事)
必死に逃げて久しぶりに100%を超えそうになった。

 毎回こういう練習をしてれば早くなるんですがねぇ。でも体がもたない。またまたトホホであります。

2001年04月24日
レース結果
 22日(日曜日)、富士スピードウェーで、今年の最初で最後のKAZEエンデューロがありました。今年はこの一戦のみ、来年はどうなることか。

 このレースで藤井選手が3時間を一人で走り、途中で転倒者の救助などをしつつ、5位入賞いたしました。パチパチ。
写真向かって右が、そのトロフィー。左は参加賞、では無く成田に練習に行ったボリーのおみやげ。
成田って、竹の子堀りができるんです。山芋堀りもできるし、最近、釣堀(?)も出来たらしい。サービス満点のコースです。

 そうそう、昨日桶川へ行ってきたんですが(もちろん走りに)、洗車場のあたりに噴水(!)が上がっていた。
地下水をくみ上げてスプリンクラーでシャワーのように吹き上げさせている。
中田さん(桶川のコース管理をしてる方です)の実験らしい。夏に向けてのサービスとのこと。桶川の駐車場は日陰がないから、その代わりらしい。これは良いかもしれない。

 レース結果といえば全日本第2戦。
IA250では熱田考高がまたピンピン。HIAT1は小田切、釘村と続く。HEAT2は以下成田、大河原。個人的には榎本選手が両HEAT共6位に入っているのがうれしい。
LADIESは根本めぐみ選手が優勝ですか。水上さん、坂さんは3、4位ですか。このお二人はMCFAJ仲間(勝手に仲間にするんじゃない?)なので勝手に応援してます。

下の写真が桶川の噴水(?)

2001年04月22日
でも、レースにも出たい
 高校生の頃から10数年間、ここ何年かはすっかりご無沙汰だが毎年冬はスキーに行っていた。
もちろん競技に出ようとかいうのではなく、スキーそのものを楽しむために行っていた。
これはほとんど全てのスキーヤーがそうだと思う。
 楽しむためといっても、上手くならなくてもいいと思っていた訳じゃなく、けっこう一生懸命練習していた。
でも、競技に出るための練習という感覚は全く無かった。上手くなればもっと楽しいだろうという感覚だった。

 これは、今のモトクロスに対する自分の感覚と同じ。
モトクロスを始めた頃や、エンデューロに出ていた頃はレースの為の練習という意識が強かった。
もちろんそれは悪いことじゃないし、目標無しではなかなかやる気も出てこない。しかし、目標は必ずしもレースだけじゃ無い。
上手くなればもっと楽しくなるだろう、が今の目標。

 勝つために必死に努力をしている人には、敬意を表する。それと同時に楽しみでモトクロスをやっている人達を応援したい。
こういう人達(もちろん自分も含めて)が増えることが、モトクロスの底辺を支えるのだから。

 『いや〜、今日はマジだなぁ。どうしたんだ?』(笑)
2001年04月21日
近くに本屋が無い
 モトクロス以外では、変ったレコード、最近(?)はCDを集めるという趣味を持っている。
昔(20年位前)は毎週のようにアキバ(秋葉原のことね)へ通っていたことがあった。
 変った本を集めるという趣味も持っている。こちらも神保町へ通っていたことがある。
 しかし、最近はどちらにもあまり行っていない。昔しょっちゅう行っていた頃は実家にいたので、どちらも30分くらいで行けたが、今は2時間くらいかかる。半日仕事になってしまうのです。
 この頃はインターネットでCDも本も買えるので、わざわざ出かけなくともすんでしまう。
でも、何か物足りない。本当の珍CD、珍本を探す楽しみは店へ行って偶然出会うという所に有ったのですね。
 自分で動いてなにかをしなければ、本当に面白い事には出会えないと言う事でしょうか。
2001年04月20日
タイヤを変えた
 やっとタイヤを変えた。硬質路面での練習だけだとあまり不満は感じなかったが、それでもこの695、けっこう減って山が低くなっていた。
前回の練習で、硬い上にパウダーがのった路面だとバイクを起こしてからアクセルを開けても、リヤがズルズル滑りまくっていたので、さすがにもう
限界の感じであった。

 さて、何に変えるか。D755も考えたが、とりあえず手持ちの雨の日に一度使っただけのM70を入れておくことにした。
雨用のタイヤを持っていても、雨の日練習に行かないんだから無駄。このM70だってレースの前日大雨が降ったので仕方なく(?)用意した物。
その後まったく使う事が無かった。

 取っといてもしょうがないから使っちゃおう。80は軟質タイヤで硬質路面を走っても全く問題ないのは経験済み。それどころかかえって滑り出しが早いので、コントロールしやすいぐらい。(私らレベルではね)
 今度の練習が楽しみ。
2001年04月19日
昨日もお休み?
 久しぶりに(?)仕事が忙しく、帰ってビールを飲んでバタンキューでした。年かなぁ。

それはともかく、この前の日曜の練習で、奥村氏がジャンプの着地で足の親指をぶつけて、今日になって骨折だったと分かった。
あ〜ぁ、なんてこったい。一日も早い復帰を願う。
 
 足の親指といえば、私の爪(3月の日記参照)正常の半分位で成長が止まっているみたい。(?)新陳代謝が無くなっているのか?
先のほうに爪が無くて、つるんとした状態のまま。日常生活には何ら支障はないが、見た目が気色悪いのと(だったら見るな?)スニーカーでバイクに乗ると、チェンジをする時違和感があるくらい。モトクロブーツを履いていれば大丈夫。
 取れた爪だが、何となく捨てられずタンスの上に飾って(?)ある。
2001年04月17日
昨日はお休み
★ドラゴンバックを飛ぶのは社長です★
 昨日は桶川に行ってきました。
11時頃着いてみると、上級コースの駐車場には誰もいない。月曜はいつもすいているが(当然か?)誰もいないのは珍しい。
中級コースには7〜8台のトランポ。こちらは大体いつも月曜はこんなもの。
 こんなにガラガラだと、ただ周回しててもつまらない。走ってて孤独(?)になっちゃう。そういう時は中級へ行く。
ただ、こんな日は部分練習に最適。土日じゃこうはいかないでしょう。

 この日は苦手なジャンプの練習。(苦手なのはジャンプだけか?)
とりあえず飛べそうなところから。まずはドラゴンバックからいってみよう。ちょうどこの日はコース取りが、ドラゴンバックへ真っ直ぐ入れるようになっていた。
 一発目、2個目の山にリヤがひっかかり、アクセルが開いていなかったのであわや前転(と思った。傍で見てたら大したことは無いと思う。)
 2発目、度胸をきめてアクセルON。飛びきったがアクセルを閉じるのが遅く、さお立ち状態でリヤから着地。ちょっとビビル。
 3発目、1速高いギヤでいってみる。何と楽にクリヤ!何だ、簡単じゃないか。もう一回いってみよう。おぉ、飛べた。ここを飛べると次の2連(?)も楽に飛べるんだなぁ。
 まあ、この日は助走距離が充分に取れたから気合でいけたが、レースの時は曲がってすぐジャンプというレイアウトになることが多いので、気合だけじゃ無理。
でもまあ、今まで飛べなかったのが飛べたんだから、ひとつの進歩とは言えるでしょう(と、自画自賛。)
写真で見ると大したことが無いが、走っていくとけっこうな壁に見えるし
2個目の山も高く見える。
横から見るとこんなもの。走ってる時の印象とはずいぶん違う。
難しいジャンプは横から見よう?

2001年04月15日
竜頭蛇尾?
 11日朝から始まった車当て逃げ騒動、大騒ぎした割には尻つぼみ。もうめんどくさいからいいや、という事になってしまった。
私、執念深いが諦めが良いという、要するにいいかげんな性格なので、この辺はモトクロスの走りにも現れている。(?)
 閑話休題。
 不穏だったPCは中山氏にエラーチェックをしてもらい修復した所、無闇やたらに固まる(フリーズって言えって?)ことは無くなった。
有難うございました。やっぱり自分で出来ないことは人にお願いするというのが正解ですね。
やっぱり、自分の事は他人がするというのが景気回復のポイントじゃないでしょうか。
自分じゃ出来ない、出来るけどやりたくない、自分でやるのはめんどくさい、という事は他人(専門家)にまかせる。それじゃぁ自分は何をやるのか?
もちろん、他人の事をやるのである。こうしていけば失業者は出ない。(ロングヒル理論より)
 自分のことは自分でやりなさい、という教育は実は大間違えなのである?
2001年04月14日
弱った!
 隣の車を発見。近所の駐車場に留めてあった。
キズを調べると有るにはあるが、ピタリと一致とはいかない。こっちの車には白い塗料が付いているが、向こうの車にはベージュの塗料が見当たらない。
う〜ん、弱った。限りなく黒に近い灰色といったところ。状況証拠はいくつもあるが、決定打が無い。
 疑わしきは罰せずか?
2001年04月13日
捜査開始
 キズを発見してから3日、隣の車は帰ってこない。
あくまでとぼけるつもりらしい。そうはさせない。
 捜査開始。
とりあえず、自宅は分かったが今朝行ってみると車が無い。会社にでも置いているのだろう。
今晩もう一度見に行って調べてみる。
2001年04月12日
やられた!
 自宅前の駐車場で、車にキズを付けられた。昨日の朝、気が付いた。
キズの場所からして、右隣の車がやった事はほぼ間違いない。
以前にも右隣の車(今とは別の人)に当てられて、思いっきり凹まされた事がある。隣人に恵まれていない?
今度も、自分のキズの位置と相手のキズの位置を調べてからじゃないと絶対とは言えないが、何で当てといて知らん顔してるんだろう?
『ごめんなさい、ここに連絡してください』くらいのメモでも書いとけないのか。
出先の駐車場じゃないんだから、誰だかすぐ分かるんだし。いや、分からなければいいってもんじゃぁない。そういえば前の時もそうだった。
こっちから言わなければ知らん顔?
隣の車のキズを確認しようと待っているのだが、キズを発見してから隣の車は帰ってこない。

許さん!

2001年04月11日
やって良かったの?
 PCが不穏な動きをすると以前ご報告したが、いまだ相変わらずなので何とかしたいと思っていた。
取り説を読んでいたら、ディスクの適正化(だったかな?)のやり方というのがのっていた。
よく分からないが適正になるのかとやってみた。するとディスクDだかにエラーがある、『修正しますか?』と聞いてくる。
エラーが有るなら修正してくれと、OKをクリック。『修正されました』と、お答えが。『適正化を続けますか?』とまた聞いてくる。
おう、続けてくれ、とまたOKをクリック。『適正化が終了しました』とメッセージが。これで治ったの?
なんか良くなったような変らないような。
PCに詳しい人から見れば、なにをバカなことを、といった事なんでしょうかね。よく分からん。
しばらく様子を見よう。
2001年04月10日
そんなお金がどこにある?
 自慢じゃないが、着る物には金を掛けていない。
大昔、学生や、サラリーマンをやっていた頃は分不相応な高級スーツとかを着ていた事も有る。
しかし今では、休日外出するときに着てる物、全部で1万円を超えることはまず無い。安物ばかりである。
衣だけでは無い、衣食住全て金が掛かって無い。倹約しているというよりは、貧乏性で自然にそうなっているということ。
何百円とかの買い物で悩む事があるのに、趣味の事だと無駄金(?)を使う。だから金が貯まらないんだなぁ。
 まあしょうがない、趣味だから。   ’02のKX85を買おうと思っている。
2001年04月09日
オイ!NHK!
 鈴鹿WGPを、NHKBSで留守録。仕事から帰ってビデオを再生してビックリ。大リーグの試合をやってる。
あちゃ!チャンネルを間違えた!と思ったら野球の試合が延びてますだと!
GPの放送が始まったら250がもうスタートしてる。あ〜あ。

 ハイビジョンでは午前中から放送してるだと!(きょうは!が多いなぁ)
公共放送がそういうことをやって良いのか?ハイビジョンなんてまだまだ持ってる人は少数派のはず。
皆から集めた受信料で、少数の人にそういうにサービスをする。ハイビジョンを買わせようという意図が丸見え。

 もっとも、10年ほど前、BS機器一揃いを買ったのはWOWWOWでスーパークロスをやっていたから。
WOWWOWでは、WGP、全日本ロードも放送し、全日本モトクロスもやるという噂まであったが、その後次々放送中止。今では映画ばっかり。
それと比べればNHKはまだましか?よし、少しほめよう。
 NHKのアナウンサー、若手は良くなってきた。解説者との話もかみ合うようになってきた。
ただ、スピード感は今ひとつ。順位が入れ替わった時、コーナー2〜3個過ぎてから『あっ、○○選手が前にでてますね』なんて、のんびり言われると、思わずテレビにツッコミを入れたくなる。でも、まあまあ良くやっているんじゃないんですか。

 以前は、『ロバーツジュニアのお父さんも有名なライダーだったそうですね?』なんて言ってズッコケさせてくれた事も有りましたもんね。

2001年04月08日
MCFAJ第3戦「富士
 ノービス80は、都合により(?)リタイヤ。
その他は、無事出走いたしました。なかなか全員参加といきませんが、仕事上責任を持たされる年齢になっている人が多く、仕方在りません。
さて結果ですが、奥村選手は健闘した。内堀選手は奮戦した。アネゴはがんばった。藤井選手はよくやった。といったところ(?)。
何だかわからない?楽しかったら良いじゃないか。
2001年04月07日
明日はレース
 明日は、MCFAJ第3戦、富士スピードウェイ。
参加クラスは、ノービス80、ジュニア80、125、250、L2と各クラス一人づつ。ノービス125の二人はケガと多忙(?)で欠席。
バラエティーに富んでいるというかなんというか、同じクラスにチームメイトがいないのは、良いんだか悪いんだか。
ともかくケガ無くベストを尽くすようがんばってね。仕事しながら応援してます。

 明日のレースといえば、鈴鹿WGPロードレース。
モトクロスのサイトでロードレース?いいじゃないですか、モータースポーツは何でも好きなんです。
モトクロスもロードレースも二輪も四輪も、みんな好きです。
いや、モータースポーツに限らずレースが好きなんですねぇ。オリンピックなんかでも陸上のトラック競技や水泳は欠かさず見てましたもの。
でも、自分でやるとなるとやっぱりモトクロス。モータースポーツの中で一番間口が広い、人間が主役というのが最大の魅力じゃないでしょうか。

 ところで、WGPロードレース。今年の見所をNHKBSで色々と紹介していたが、個人的に応援したいのは某ヤマハチーム。
去年の茂木WGPでチームスタッフとして働いている知人(スポットでWGPを走ったことの有る人)に偶然出会い、今年はスタッフとしてWGPを転戦すると聞いたら、応援しない訳にはいきません。
10数年前、彼は他のチームでノービスで頑張っていた。その後国際A級(当時)の中堅で活躍し、プライベートでヨーロッパへも行った。その頃は何の手助けも出来なかったが、今年はテレビで見ながら応援してます。

 モータースポーツの面白さは、機械を介しての人間(ライダーやスタッフ)の勝負という所に有ると思う。
単純な機械の性能競争じゃ、面白くないですよね。

2001年04月06日
準備は早めに
 写真は整備中ではなく、奥村選手にスイングアームを持っていかれた社長号。
今度の日曜レースなのに、スイングアームにクラックを発見、修理が間に合わずこういう事になりました。
同じマシンがたくさん在って良かったね。
エンジンも調子が悪いらしく、スペアで取っといたシリンダーも持っていった。

内堀選手はここ数日、仕事の帰りに整備をしに来てる。
今度のレースは、触るとヤケドをするくらいの熱い走りをすると言ってたから、期待しよう。

うちのアネゴ号は、もちろん整備は完璧。ライダーの調子はまあまあ。コース(富士です)は苦手。さあどうなるでしょうか?

中山さぁーん、藤井くぅーん、整備しにいらっしゃい。
2001年04月05日
趣味の話
 『趣味とは手段が目的になること』と言ったのは、かのロングヒル博士だ。
どういう事かと言うと、バイクに乗るというのは移動の為の手段だった。
それが、バイクに乗るのが目的になると、これが趣味となるということ。
バイクを手に入れるのは乗るため、つまり手段だが、手に入れるのが目的になると趣味になる。バイクコレクターは趣味人である。
モトクロスの練習は、レースで良い結果を挙げる為の手段だが、ほとんどレースに出ないのに、モトクロスの練習には毎週のように出かけている私らは趣味人である。(?)
2001年04月04日
ガス欠には気をつけよう
 4月1日佐野での関東戦。ポイント圏内を走行中のチームボンバー島谷選手、ラスト一周でガス欠リタイヤ。アララ・・・
スタート前にガソリンの量をちゃんと確認しなくちゃ、と言っていた私。
昨日の朝、通勤途中ガス欠で3キロほどスクーターを押して歩きました。お恥ずかしい・・・
いつもバイクや車で通っている道を、(しかもバイクを押しながら)歩いてみると、登り下りやデコボコやらが良く分かる。
やはりコースの下見に歩くのは大切だなあ、バイクで走っていては分からない路面の傾きや、アップダウンが有るんだなぁと、大汗をかきながら考えておりました。
2001年04月03日
良いじゃないか
 D756である。
本来ソフト寄りだが、硬質路面でもまったく違和感が無い。
フロントがどうかな?と思っていたが、しっかり感が有り問題なし。
コーナーにパウダー状の土が溜まっている所など、かえって安心感がある。
今使っているK490と比べると、ほんの少しハンドリングが軽くなるような気はする。
これを入れておけば、ヘビーウエット以外は大丈夫ですね。
でも、M59とM70を持ってるんだよね。今のが減ったらこれに変えようと思ってたんだが、どうしよう。
2001年04月02日
久しぶりの桶川
 1ヶ月ぶりぐらいかな、前回の練習はオフビレだったし。
昨日のマディをみなさんでかき回した後、そのまま固めたとっても練習になる路面でした。
そうそう、中級コースが変わったと話は聞いていたのですが、確かにジャンプが増えてました。
この方が良いなと思うジャンプも有ったのですが、コーナーのイン側のダブルジャンプはどう走れっていうのでしょう。
一人で走っているぶんには避ければいいが、レースだと、ちと危ないんじゃないかと思いました。
え?うまい人なら大丈夫?でもここは「中級コース」ですから。あ!中級って、私らよりずっと上手い人のことなの?
ならしょうがないか。トホホ・・・
2001年04月01日
4月馬鹿?
 私は年中馬鹿です。ハッハッハ。大体、良い歳をしてモトクロスをやっている人は、たいがい(愛すべき)お馬鹿が多いようで。
閑話休題(それはさておき、と読む?)。
エイプリルフールである。そこで幾つか最新情報を。
●’02KX250は前後20インチで登場!
●’02YZF125水冷5バルブで80クラスに大旋風!
●’02CR250は時代に逆行するフロント23インチ(懐かしい!)に!
●モトクロスコースの安全対策としてジャンプの高さ制限、全て1m以下に。(よけい危ない?)
●YZF250に対抗するため、2st150ccまでOKに。
●おっちゃんがKX85に乗り換えを決意!?一生懸命貯金をしてる。
  さあ、この中で本当の事はどれでしょう?