お気楽日記   《2003年3月度》
2003年3月30日
ケガはしないように
 今日はしどきでMCFAJの第2戦。「しどきは遠いからパス」という人が多い中、気合の入った2人がエントリー。

一人は前回デビューレースでいきなりポイントゲットの小野寺選手。今回も期待してます。
もう一人は前回池に飛び込むという男らしい(?)行動で、残念ながら予選落ちした浅島選手。今回も、じゃない今回は池は無いけど谷に落ちないように頑張ってね。

次のレースは全員参加で気合を入れていくぞ。応援しに(見物に?)行くからね。
2003年3月29日
○×○×・・・。
 東京も開花宣言が出たそうで、メデタイメデタイ(?)。

それはさておき、昨日は神経を使いながらの肉体労働でとても疲れて、まだ11時だというのに眠くてたまらん。

という訳で、今日はこのへんでおやすみなさい。
2003年3月28日
要するに文化になってないという事
 スポーツ中継のアナウンサーがその競技のエキスパートである必要は勿論全く無い。

アナウンサーというのは広く浅い知識を持っていればそれで良いと思う。でも、例えば野球の中継をするんだったらバットを振った事も無くボールを投げた事も無いというんじゃちょっと困る。まして、「何でキャッチャーはあんなにいろんな物を付けてるんですかね?」なんてことを言う奴は間違いなくクビでしょう。

しかし、残念ながらモータースポーツのアナウンサーにはこういう人が時々(しょっちゅう?)いる。

絶対にスポーツとして車やバイクに乗った事は無いんだろうな、こういう人は。車はオートマ、バイクはスクーターにちょっと乗った事があります、くらいのもの?

この間のスーパークロスで、チャド・リードのシートが外れてペースダウンした時に「ほとんど中腰で走っているのに、シートが無いと違和感が有るんですかね?」と言ってるのには呆れ帰って笑ってしまいました。ここまで行くと経験がどうのじゃなく、常識の問題。

「いっぺんシート無しのモトクロッサーに乗ってみるかい?」
2003年3月27日
矛盾してるね
 世の中には不思議なものが有るもので、「戦争法」なんてのが有るらしい。
法律というよりは協定なんだそうだが、要するに、戦争中にやっちゃいけない事を決めてあるらしい。

一番やっちゃいけないのは人殺しだと思うんだが・・・。
2003年3月26日
R・Jと一緒(?)
 長いことバイクに乗ってて、しかも右に左に前に後ろにと数え切れないほど転んでいると、体のアッチコッチに古傷がある。
これが時により季節により痛くなったりするんだが、このところ右手首が痛い。

これは季節のせいじゃなく、フープスのせい(?)。

動かすと痛いので湿布を当てた上から包帯を巻いて動かないように固定。だいぶ具合は良いが雑巾が絞れない。
それはともかく、右手首が動かないとバイクに乗りにくい。まあ、普通に街乗りなら大きな問題は無いが、モトクロスはつらいだろうな。

そういばリック・ジョンソン(R・J)の引退はこれが原因だった。そうか、R・Jはこんな状態で最後の頃走ってたんだ。これじゃキツイよな〜。
トップを守る選手にとっては致命傷でしょうな。

守るものが何も無いドンベ選手には大した事ではありませんが・・・。
2003年3月25日
今後は先生と呼びます(?)

(講習中の「先生」と「生徒?」)
 昨日は加藤さん御一家とモトビレへ走りに行ってきましたが、いや〜勉強になりました。

今回はフープスの走り方を教えてもらったんですが、勿論こういうことって教えてもらったから即出来るというようなものじゃない。しかし基本的な考え方というか、やっちゃいけないことや、なぜそうしなければいけないか、などを知らないでやってても出来るもんじゃない。
正しい知識と良いイメージを持つのはとても大切だと再確認いたしました。

何たって目の前でお手本をみせてくれて、それについて解説をしてくれる。これは説得力がありますから、言われた通りに信じてやってみようという気になります。

それで出来るようになったのかって?
教えてもらってホイホイと出来るようなら苦労はしない。
それでも教わったようにやってみると、「あっ、こんな感じか!」という一瞬があって、何となくだが良いイメージができた。

バイクにも乗ってもらって「大変良い」とお墨付きを頂いたし、後は練習あるのみ(?)。

2003年3月23日
まあ関心が無いということ?
 夜のスポーツニュースを久しぶりに見て、高校野球始まってたんだ!そういえば相撲もやってたんだ!サッカーも始まったんだ!(いつ終ったんだ?)などなど新しい発見が沢山有って驚いた(?)。

あんまり浮世離れしてるのも考え物だな。
2003年3月22日
進歩か退化か
 今うちにはリモコンで常時操作している機械が、ビデオが2台、MDラジCD(?)、DVDプレーヤー、CDプレーヤー、有線チューナー、テレビ、各1台有る。
ということは、全部でリモコンが7個。
以前に買ったCDプレーヤー、テレビ、有線チュ−ナーのリモコンは四角くて黒い。最近買ったDVDプレーヤーとビデオは細長くてグレー。それぞれ形もボタンの配置もよく似ている。
だからテレビのチャンネルを変えようと、ボタンをいくら押しても変らなくて、よく見るとCDプレーヤーのリモコンだったなんてことが良く有る。

こういうリモコンが一つにまとまれば便利だと思うが、実際ずいぶん昔、一台のリモコンでメーカーを問わず数機種を操作できるというものが出たことがあったが、便利なようで実際にはボタンの数が何十個もあったりで、操作するたびに取り説を見なければならないような非常に使いづらい物だった。
各メーカーが協力すれば出来ない事じゃないと思うが、家電メーカーはそれぞれのグループごとに独自の方式にこだわる歴史があるから無理だろうな。昔のビデオのVHS対ベータからずっとそう。

バイクの場合はもともと内燃機関という基本が同じだから、うちのエンジンはうちの燃料を入れなくては動きません、なんてことはないが、それでも昔は右足チェンジ、左足ブレーキなんて車種が結構有った。もっと昔はハンドチェンジなんて物も有ったし、足でクラッチを操作するなんてのも有った。

それがだんだん淘汰され、みんな同じになってきた。
個性が無くなった?いやいや進歩というのはそういうもんです。良い悪いとは別だけど。
2003年3月21日
アレばかりじゃナニだな?
 今日は祭日だったんですね。どうりで昨日道が混んでると思った。祭日なのを忘れてたのかって?「ハイ!」

春分の日(だったよね?)だというのに(?)、新聞、テレビ、ラジオ、全部アレばっかり。

で、アレについて語ろうかと思いましたが、いろいろ差し障りも有りそうなので止めときましょう。

とにかく、早く終ることを祈る。
2003年3月20日
やっと更新
 ずいぶん間が開いてしまいましたが、やっと「Z再生記ー9」をアップしました。見てね。

なかなか続きを書かなかったのは、ネタが無くなった訳じゃなく、勿論もったいぶっていた訳でもなく、ただ単に時間が無かったから。
そんなに忙しかったのかって?
そんなこともないんですが、ある程度まとまった時間が取れないとなかなかね。

そんなこんなでお待たせいたしましたが、いよいよ次回「*その10」が最終回(?)。

さて、いつになるやら・・・。
2003年3月19日
デジタルえらい!
 HDD/DVDレコーダーなんだそうである。スーパークロスのDVDを貸してもらってダビングしながら見たんですが、なるほどね、これじゃ著作権だなんだとうるさい訳だ。

昔、S−VHSのビデオを持っていた頃、ほとんど画質が劣化しないと驚いた事が有るが、DVDはまったく劣化が分らない。この辺がデジタルの強みですね。
放送をHDDに録画してそれをDVDにダビングした(んだと思う)のが、放送をライブで見てるのとまったく違いが分らない。というよりうちで放送をライブで見るより、借りたDVDのほうが画質が良い。これはうちの放送の質が良くないのが原因。その辺の細かい差が分るくらい高画質ということ。

やっぱりHDD/DVDレコーダーを買っとけば良かったかな。いやいや金が無かったんだっけ・・・。
2003年3月18日
DVDソフトを買わなくちゃ
 この間のスーパークロスを録画し損なって、まあ再放送があるからいいやと思ったら何と!この回だけ再放送が無い。きっと録画していると思われる人にビデオを貸してとお願いしたら、DVDでいいですか?とのお返事。

ふ〜ん、DVDレコーダー持ってるんだ。DVDに録画したのってDVD−RWってやつでしょ?それでいいから貸してください。

DVDプレーヤーを持っているのかって?
昨日買って来ました(!)。もちろん例によって安物ですが。レコーダーを買おうかとも思ったんですが高くてね・・・。
2003年3月16日
何か変
 例のディーゼル規制のトバッチリ(?)でトランポを乗換えなくちゃいけなくなっている。
私の場合はもともとステップワゴンだから影響ないが、トランポシェアーNO1のハイエースユーザーはみんな困っている。

そんな中、昨日ハイエースから乗換えた奥村選手が選んだのは、ステップワゴン。私と同じ肌色(ベージュ?)。汚れが目立たない良い色です。
悔しいのはグレードが私のより上なこと。しかし私のはエアロに17インチ付き。勝ったな。

そんな勝負(?)はともかく、大気汚染をなんとかしようというのには、勿論なんの反対意見もありません。空気はキレイな方が良いに決まっている。
しかし、ディーゼル⇒黒い排ガス⇒大気汚染⇒健康被害⇒だから規制。という単細胞感情的思考はどうなんだろうか?

今はディーゼル=悪になってしまっているのでこんなことを書くとマズイかもしれないが、本当にちゃんとした調査をしたんだろうか?
最近も何処かの大学の研究所が研究結果を発表していたが、それによると「都内の幹線道路(どこかは知らない)から採取した排ガスの10倍の濃度のものを母マウスに一日12時間(!)2週間吸わせたら、生まれた子マウスに異常が出た。やっぱりディーゼルは健康に悪い」というような内容。
そんな空気を吸わせてて、よく母マウスが死ななかったな。こういう御用学者は困ったものだ。

「通常摂取の100倍の放射線を浴びせたらガンになった」だから放射能は危ない⇒原発反対、というのと同じじゃないか?
2003年3月15日
祝、3万件突破!
 いやはや、昨日は無断欠勤(?)で失礼致しました。昨日は整備主任研修の日なのを当日の朝まですっかり忘れてまして、事前にご報告出来ませんでした。エッ?別にいいって?そんな冷たいこと・・・。

それはともかく、世間のHPでは「キリ番を踏んだ方に○○をプレゼント!」などとやっているので、当HPも3万件間近の時に、なにかやろうかな?と思いながらなにもしなかったのですが、やらなくて良かった。

なんでだ?
実は、昨夜久しぶりに自宅からこのHPを開いてみたらなんと!30,000件目が大当たり!

もし「○○をプレゼント!」などとやっていたら大マヌケだった。自分にあげてもしょうがないしね。

4万件目はなにかしようかな。
2003年3月13日
寝不足です
 久しぶりに、何年ぶりだろう?PC関係の雑誌を買ったらおまけにCDが付いていて、これにゲームが入っていていまして。
その中のクロスワードパズルにハマッてしまいました。

最初はくだらないと思いつつ、解けないと悔しくて気が付くと真夜中。

早く飽きないと体が持たない?
2003年3月12日
個人は善でも団体は?
 タマチャンをどうするかでもめてるらしい。タマチャンってなんだ?最初に多摩川に現れたからタマチャンと命名されたナントカアザラシの子供。最初に石神井川に現れたらイシチャンだったのかな?綾瀬川だったらアヤチャン?これは可愛いかもしれない。

そんな事はどうでもいいが、捕獲して北の海へ返そうというグループと、このままここにいて欲しいというグループが対立しているらしい。

北の海ヘ返そうというグループにはどこかの外国の「動物愛護団体」が絡んでいるらしいが、タマチャンは座礁したクジラとは違うんだからお門違いな気がする。個人的には「動物愛護団体」には全面的には賛同できない。「動物愛護」にはなにも反対する気は無いが、「団体」が付くとちょっと方向が違うと感じる事が多い。

こういうことは他でもいろいろある。

「自然保護」「反戦」「反核」「人権」エトセトラ。どれも全くそのとうり。まさに正論でまったく反対するような気は無い、が「団体」が付くとちょっと待てよ、看板と違うんじゃないのという集団が結構あったりする。

それはともかく、タマチャンはどうしたら良いのかって?ほっておけば良いのよ。それが一番自然なんじゃない?
2003年3月11日
自分でやったんじゃ文句は言えない
 月曜定休の仕事をしていて一番困るのはヤッパリ床屋に行けないこと。
で、髪の毛は自分で切ることが多い。

もう長いことやってるんで上手いもんです。後ろなんか見えなくてもちゃんと手探りで切り揃えられるようになりましたから。

めったなことでは失敗なんかしない、はずだったんですが今回はちょっと失敗。失敗の原因は急いでやったから。なんでも慌ててやっちゃいけませんね。
まあ、ほっときゃ自然に伸びてくるんで気楽に失敗できるのがいい所(?)。
2003年3月9日
シーズン到来
 F1が始まりましたね。今年はいろいろレギュレーションが変わってなにがどうなるか分らないがとにかく楽しみ。

前にも何回か書いているが私は競争事が好き。とはいえレースオタクではなくレースマニアにもなれない単なるレースファンだから、F1の川井ちゃんやスーパークロスの浦島編集長みたいなオタク的知識は無い。ただ、その場その場のレースを見て楽しむだけ。

だから逆に言えどんなレースでも楽しんで見ることが出来る。

草レースでもF1でも、全日本、WGP、WRC、二輪、四輪、オン、オフ問わず。いやいやモータースポーツだけじゃなく人力スポーツ(?)も競争事は見るのは好きです。

自分でやるのも好きなんだけど、はっきり言ってヘタクソなのが悩みの種?
2003年3月8日
でも生は美味い
 生のホタテをもらいました、貝のホタテです。貝以外にホタテって無いか?

それはさておき、焼いたりフライになったりしているホタテはたまには食べるが生ホタテを自分で焼いて食べるのは初めて。
生ということは当然だが生きているということ。焼こうとしてアミに載せたら口を開けて、「生きてるよ」とアピール(?)。
一瞬このまま逃がしてやろうか?と思ったが(どこに逃がすんだ?)、せっかくもらったんだし食べなくちゃ無用な殺生になると考え直し(そんな大げさな(笑)、ガスに火を点けたのでした。

その後、口を開けてからは(成仏してくれ)ダシを入れたり醤油を掛けたり火加減にも気を使い、無事に大変美味しくいただきましたとさ。

しかし、ちょっとの間だけだったがあらためて思った。こうした命を食べて生きてきたんだな、と。

パック入りの豚肉では何にも感じないんだけど、これって自分で手を下すかどうかの違いなのかな?勝手なもんだね。
2003年3月7日
サーバがダウン
 2年前、HPを立ち上げてすぐ、知り合いの数人に電話した。「今出来たから見てね!」
その日から何日かはその数人が見てくれてカウンターが動いたが、その後は一日一桁しかカウンターが動かず、どうしたもんかと悩んだものです。
しかし徐々に見に来てくれる人が増えて、最近では多い日は三桁を記録する日もあって、これもひとえに皆様のおかげと感謝しております。

ところが昨日、カウンターを見てみると40台ではありませんか。ちょっと少なすぎるな・・・。
そういえば自宅でHPを見ようと思ったら開けなかった。その時は「また、ちょっと繋がりにくいな」くらいに思ってました。しかし、40台はちょっとおかしい。
で、サーバの故障情報を見てみたら、ヤッパリ!「サーバにアクセスが集中したため繋がりにくくなっていました。復旧済み」なんだそうです。
いや〜、こんな事初めて。それとも今まで気が付かなかっただけ?

何にしても、ご迷惑をお掛けした方にはお詫びいたします。
2003年3月6日
たまには高い物も買う・・・かな?
 ビデオデッキを買いました。勿論安物。ダビング専用だから1万円くらいで無いかな、と見に行ったのですが今はビデオって安い物ばかりなんですね。高級品(高額品?)を探しても見当たらない。高くても3万円代。

昔はやっぱり高いものほどいい物と思っていたから10万近いビデオを買ったこともあったが、そんな高級品がすぐに壊れて修理に出してもちゃんと直らず、すっかり嫌になってそれ以来安物を買い換えるようになった(と、安物買いの言い訳)。

そこで、安物買いのコツ。
それは安物が得意(?)なメーカーを狙うこと。
具体的には、フ○イ、シャー○、ア○ワ等など。これらは一流の大メーカーだが安い物に実力を発揮して(?)お買い得な製品が多い。
逆に名前が一流な、ソ○ー、ビ○ター、パナ○ニック(隠し文字になってない?)等などの安物はお買い損が多い。

安物を狙うならブランドは無視する。ブランドを重視するなら価格は無視する。どっちにする?
2003年3月5日
見てね!
 「ボリーの奮戦記」今シーズンの第2弾、アップしました。今回もボリーオートの広告入り。こちらも見てやって下さい。

去年までの奮戦記は、ボリーが送ってきたメールをプリントして家へ持って帰り誤字脱字を校正し(これが大変)、パソコンに打ち込んでフロッピーに入れてそれを店に持って行きHPにアップする、といった結構手間を掛けていたんですが、今年のはボリーの送ってきたのをそのままコピーしてHPにアップしてます。

別に不精をしている訳ではなく、ボリーの原稿の完成度が高くなったから、では無く(笑)、去年まではケータイからだったので編集しなくては使えなかったから(だって細切れで何回にも分けて送ってくるんですもの)。今年はボリーもパソコンから送ってくるようになったのでそのまま使えるようになったという訳です。しかも、今回掲載のは写真もボリー提供。彼女が撮ったの?

でも、相変わらず誤字脱字は校正しています。エッ?まだ誤字脱字があるって?それは私の不徳の致す所、失礼しました!
2003年3月4日
体ガタガタ

(コース攻略法を練るの図)
 いや〜疲れた。昨日はオフビのスプリントコースを走って来たんですが、何とも忙しくて疲れるコースですね。

前日MCのレースが有ったとは思えないくらい路面はキレイ。走りやすいんだけど、何といっても座ってられないのがオヤジライダーにはツライ。
走ってる間中スクワットと腕立て伏せをしてるような感じで、体力不足をいつも以上に感じましたね。
しかしここで「トレーニングをしなきゃ」と考えず、座って走れる方法を考える所がオヤジライダーの面目躍如(?)。
実際にもコーナーからすぐのジャンプなどは座ったほうが距離が稼げる。でも疲れてくると立つタイミングが遅れたりして怖い思いもしましたが・・・。

まあ、それでも結構面白かった。コースに注文を付けるとすると、ジャンプの飛び出しをもうちょっと高くして欲しいのと、合わせるジャンプの着地側をもっとはっきり角度をつけて欲しい。今のジャンプの形だとダブルなんだか台形なんだかレギュラージャンプの着地点が盛り上がっているだけなのか(そんな事は無いか)、ハッキリしない。かえって危ないんじゃないだろうか?

それともう一つ、従来のコースも使えるようにしといてね。
体慣らしに走りに行ったが、回り方を間違えたか?と思ったくらい超短かったよ。
2003年3月2日
今日のレースは大変だ
 昨日は朝から雨。しかも雨足はドンドン強くなり夕方から夜にかけては本降り。明日は晴れると言われてもレースには出たくないなという感じですね、なんて他人事のように言ってちゃいけないか。

今日のレース、MCとキッズの両方に応援要員を派遣(?)しましたから、なんか用事があったらやらして下さい。
私?私はお留守番。用事は現場に行ってる人間にお申し付け下さい、なんてまたまた他人事のように。
2003年3月1日
どこか作って
 月末はいつでも道が混むものですが、昨日はいつも以上に混んでいた。

その中でハヤブサなんていう大物を渋滞の中、車検で陸事まで往復。こういう時の運転は勿論絶対安全運転。コーナーなんてハンドルを切って曲がるぐらい。それでもここなら安全という所でちょっとアクセルを開けてみたりするんですが、昨日の渋滞の中ではそれも無理。

しかしこの手のバイクのパワーのあること。ギヤなんて何速に入っててもアクセルを開けるだけでドッカーンと加速してくし、街中を走るんだったらローハイの2速有れば充分じゃないかと思うくらい。高速道路を走るんでも3速でいいんじゃない?
レースでもやるんじゃなければ5速も6速もいらない。

でも小排気量には街乗りでも5速6速が必要。KSR110は何で4速しかないんだ?ベースエンジンが4速だから。そのとうりだが、それじゃあ話が終ってしまう。
ボアアップorハイコンプピストン、ハイカムand5速ミッションが欲しい。