お気楽日記   《2005年3月度》
2005年3月31日
行こうと思ってたがやめた(←ウソ)
 飲み屋に酒を持ち込んで飲んだら、追い出されるか持ち込み料をガッポリ取られるかどちらか。レストランに弁当を持っていって食べたら、これも間違いなく叩き出される。
飲み屋もレストランも飲み物や食べ物を売るのが商売なんだからこれは当然。でも愛知万博はどうなんだろう?

万博会場には弁当や飲み物は持ち込み禁止なんだそうである。理由はなんと食中毒防止(笑)。会場で売ってる食物は安全だが一般人が持ち込む弁当は不潔だとでも言うのか?今時食中毒になるような弁当を持ってくる人はいないだろう。

正直に「万博というのはお金が掛かるので、高くてマズイですが会場内のレストランで食べてもらわないと困るんです」とでも言えば同情してあげるのに、言うに事欠いて食中毒防止はないよな。

愛知万博、前途多難だな。
2005年3月30日
不思議な話
 スクーターの駆動系に使っているベルトはどのくらい持つ物なのか。

四輪のタイミングベルトは10万キロが交換の目安。スクーターのベルトはそこまでは持たないし、だいいち本体がそこまで持たない。ちなみに自分の通勤バイクは3万キロ超で未だ未交換。
1万キロ以内で切れたのを見たこともあるし、5万キロ走っててもまだ大丈夫という場合もある。実際には使い方や何やらで一概には断定できないが、平均3〜4万キロというところか?

ところが昨日、「急に走らなくなった」というスクーターが持ち込まれた。症状は明らかにベルト切れ。開けてみると見事に切れてる。そこまではまあ普通の故障なんだが、その人が言うには買った店の人に、「7千キロが限界だからベルトを変えるように」と言われていたという。今の走行距離が7千8百キロ!「7千キロくらいでベルトが切れる訳が無い」と思っていたから放っておいたら「本当に切れた」んだそうである。

「やっぱり7千キロが限界なんでしょうか?」と聞かれたけれど、そんなことは絶対無い。実はこのバイク、私の通勤バイクと同じ車種。年式は私の方がずっと古い。7千キロが限界なんてことは無いと断言できるが、ではそのお店の人が言った通りに7千キロをちょっと過ぎたら本当にベルトが切れたのはどうしてなのか。その人は預言者(?)なのか。それともそういうデーターがあったのか。少なくともうちでは「7千キロベルト切れ」というデーターは無い。

なんとも不思議な話で、ぜひその預言者とお話したいと思っている。
2005年3月29日
とっても気になる
 小骨が喉に刺さったような、という言い回しは最近あまり使わないかもしれないが、例えば何か思い出そうとして、「ほら、あれだよ、あの・・・う〜ん、思い出せない・・・」といった、小さなことなんだが気になってしょうがない、というような状況を言う。

実は一昨日の夜からこの「小骨が喉に刺さった」状態なんです。

何が気になっているんだって?だから小骨が喉に・・・。そう、比喩的な意味じゃなく、現実に喉に魚の骨が刺さって取れないんですよ。こういう時はご飯を噛まずに丸呑みすると良いと昔から言われているので、やってみたがダメ。お腹が一杯になっただけ。過去の経験からほっておけば2〜3日で取れるとは分かっていても、四六時中喉に異物感があって時々はチクッと痛むんだから、もう気になって気になって。

医者に行くのも大げさだし、なんか良い方法は無い?
2005年3月27日
世界で一番・・・
 セクシーな女性、って言うから思わず写真を見てしまったが・・・、そうか〜?そうなのか?

あ〜そうか、アメリカの雑誌がアメリカの読者投票で決めたのか。悪いけど(って別に悪くは無いか)日本人の(というか私の)好みじゃないな。
見るのも聞くのも初めてで、どんな事をしてる人か全く知らないから、見えないところで(?)セクシーなのかもしれないが。

それにしても、アメリカで一番じゃなくて世界で一番と言い切ってしまうところがアメリカらしい。
国内の野球でもフットボールでもレースでも、みんなワールドシリーズと銘打って何も疑問を持たないお国柄。その辺がアメリカ嫌いには許せないところなんだろうけど、その能天気さはちょっとうらやましくもある。

何たって自分の国が世界一だと思ってるんだから幸せな人たちだよね。

たとえ世間知らずの勘違いだとしても。
2005年3月26日
負けちゃったね
 いや〜、サッカーなんか見てたから眠いや。しかも負けちゃうし、その上日本の得点シーンは見逃すしで、気分はスコア以上に完敗という感じ。
いやはやなんとも、もう寝ます・・・。
2005年3月25日
国際化
 子供の頃はオヤジが相撲好きだったせいで、相撲中継をよく見ていた。その後初代貴乃花や高見山を経て千代の富士くらいまでは結構見ていたが、若貴ブームの頃から徐々に見なくなり最近はニュースで時々見るくらいだった。

昨日、ESPNのスーパークロスを見た後に、オートスポーツなんていう番組をやっていたから横目で見てると、その後が相撲ダイジェスト(番組名は忘れた)。見るとは無しに見ていると、これが面白くない。知ってる力士が少ないというのが一番の理由。相撲の内容もつまらないのが多いけど、詳しくないのでそれには触れない。

しかし、面白いというか驚いたのは、話には聞いていたが(?)外国人力士の多い事。といっても今の主流のモンゴル勢は見た目は日本人と変らない。なんと言っても日本人とモンゴル人はご先祖様がモンゴリアンという共通項がある。ところがここの所増えているのがアングロサクソン系。もろ西洋人の顔にちょんまげが乗っているのは何ともすごい。しかもフンドシ(マワシか)を締めてるんだからもう参りました。
エッ?外国人が相撲取りになっちゃいけないかって?とんでもない!スッゴイ面白い!

今はブルガリアとロシアとあとどこだっけ?どちらにしてもヨーロッパの田舎(失礼!)の国出身だけど、これからはイギリス、フランス、ドイツ、イタリアなんかからも出てきて欲しい。
英帝山とか仏ノ花とか邪万岩(ジャーマン岩、ね)とかイタリアはなんだ?伊太利亜じゃそのまんまか。魔化炉荷(マカロニ)じゃ暴走族みたいだな。

イタリア人力士の良い四股名募集中(?)
2005年3月24日
重いか軽いか
 かなり昔に録画したビデオを久しぶりに見ようとしてビックリ。

といっても内容じゃなくてビデオテープの重さ。最近の5本で千円なんていう安売りテープの倍くらいあるんじゃないかと思うくらい重い。といって当時の高級テープという訳じゃない。昔からケチ(貧乏とも言う)だから高級テープなんて買うわけが無い。
昔は物量投入でガッチリ作らないと信頼性が持てなかったが、今は技術の進歩で軽く安くできるようになったということなのか。
同じ性能なら軽くて安い方が良い、と言い切ってしまうのは簡単だがそうなのかな?10年以上前に録画した古くて重いテープは今でもキレイに再生できるが、今のテープに録画したものが10年後にも無事かどうか、はなはだ疑問。

勿論重けりゃ良いというもんじゃないが、軽けりゃ良いというもんでもない。どっちもどっち、向き不向き、趣味嗜好の問題だからどっちでもいいんだが、個人的には軽薄短小より重厚長大が好み。
とはいえ、バイクは軽薄短小はいやだが軽い方がいいな〜。でもツアラーやアメリカンはある程度重くないといけないのも承知している。

どちらが良いかじゃなくどちらが好きかということですね。
2005年3月23日
今年は無理かな
 去年はデビューはしたものの思ったように走らず、途中で引っ込めてしまったKX450Fが、やっと出来上がって来たようだ。

今シーズンは開幕戦からちゃんと走ります、と言っていた(誰が?)。やれやれだが、正直言って450Fが市販されても買う人はそんなにいない。別にKXに限らず、HでもYでもSでも450Fはそんなに売れてないんじゃない?そりゃそうだ。2st250よりパワーがあるバケモノなんだから。250Fの方が乗ってて楽しい。
それより450Fの開発に人を回されてストップしているKX150F(?)の開発を早く再開して欲しい。こっちの方が待ち望んでいる人が沢山いる。

少なくともここにも一人。
2005年3月22日
あ〜ぁ・・・
 連休の最後の日なんて時は、よほどの用事が無ければ出かけない事にしてるが、昨日はそうも行ってられなくて車でお出かけ(といっても、よほどの用事が有った訳じゃなく、食い物が無くなったので)。
で、出かけてすぐに「やっぱり、やめときゃよかったかな」と後悔先に立たず(?)。
道は混んでるし、スーパーの駐車場は入り口で渋滞してるし、駐車場にやっと入ったら駐車するところが無いし、あっちこっちで駐車に不慣れな人がいっぱいいて何回も切り返しをしてるから先に進めないし、やっと店の中に入ると人がいっぱい(当たり前か)。
どうも人ごみは苦手なので早々に退散して来ました。
帰り道も渋滞してるし、どっちに行くんだか分からない車がいっぱい走ってて神経疲れた。

あ〜あ、愚痴ばっかりですまん。
2005年3月20日
どこの会社だ?
 間違い電話というのは、以前は番号を間違えてというケースがほとんどだったが、最近は短縮ボタンを押し間違えてということが結構ある。だから間違い電話なんだけど掛けてきた人は知り合いということになる。なんにしても間違い電話を掛けてしまったら「すいません、間違いました」と謝ってから切るのが礼儀。

でも間違い電話は掛けた方が間違いに気づくからまだいい。困るのは間違いFAX。FAXを流してから確認の電話を入れる人はほとんどいないから、間違いに気が付かない。そのままにしとくとまた送ってくるので、番号が分かれば返事(?)を返すようにしている。

まあ、間違いは誰にでもあるので一々怒ったりしちゃいけない。自分で間違い電話を掛けてしまった事もあるし、間違った留守電にメッセージを入れたこともある。間違いFAXでB社にタイヤ注文をしたつもりがD社に送ってしまい、「当社ではこの製品は取り扱っていません(笑)」と返事をもらったこともある。

しかし時々、間違いFAXを電話に掛けてくるのは本当に困るし迷惑。
電話が鳴って、出てみると「ピー」という発信音。どこかの会社(だと思う)がFAXにうちの電話番号を登録しているらしい。電話じゃないから「間違ってますよ」とも言えないし、FAXと違って相手が分からないから返信も出来ない。しかも自動で流しているらしく、何回も掛かってくる。電話が鳴れば出ない訳にいかないから、何回も「ピー」という音を聞かされることになる。

本当に迷惑なので何とかならないかと考慮中だが、今のところ有効な対策は無い。
2005年3月19日
分かるかな〜
 自分がバイクに乗り始めた頃は、エンジンを掛けるのはキックだった。大排気量のロードバイクにはセルが付いていたが、それでもバッテリーが上がりやすかったから、セルが使えずキックで掛けることが多かった。
自分で乗っていたCB450とかXS650なんかも、セルは付いてはいたがセルで掛けた記憶が無い。DT1も持っていた。実はこの上にRT1という2st360ccのすごいのがあって、ケッチンを食らうと跳ね上げられた足がちょうどマフラーのプロテクターに当たるように出来ていて(?)、これで骨折したとか足を血だらけにしたとかいう人が続出したという伝説(?)のバイク。その弟分がDT1。この頃は当然点火方式はポイントだから、ケッチンも強烈だった。
おかげでキックが上手くなった。

最近は4stモトクロッサーが多くなって、改めてエンジンの掛け方がアレコレ言われている。スーパークロスの放送でもやってたし、HRCのHPでも4stトライアラーの始動について書いていた。まあ、基本はもう誰でも知っていると思うので繰り返さないが、一つだけアドバイスを。

キックだからって、蹴っちゃいけない。2stは蹴ってもいい、というか現代の2stならどうやっても掛かる。脚力があればサルでも掛けられる。でも4stは蹴るんじゃなくて、踏み抜く。

この感覚が大切。
2005年3月18日
眠いんだなこれが
 危なく忘れるところだった。今日は年に一度の「整備主任研修、技術編」。技術といっても実際に何かをやるわけじゃなく、ほとんど座学。もう一つのは、え〜と確か法令編・・・だったかな?こちらは100%座学。
この2つがそれぞれ年に一回。一回の研修が4時間。4時間というと長く感じるが、一年に4時間なんだからほんのちょっとともいえる。内容はとっても為になる、とはとても言えない。この研修、受けてる方は、何でこんなもの受けなくちゃいけないんだ?と思っているが、多分やってる方も同じように思っているんじゃないか?

そんな事をなんでやっているのかというと、法律で決まっているから。「認証工場」の資格を維持するためには受けなくちゃいけない。じゃあ、認証工場の資格ってなんだというと、重要保安部品の分解整備が出来る資格なんですね。重要保安部品というのは駆動系から足回り、特にブレーキ周りは全て含まれる。ここをバラすのは国家資格である整備士がいる認証工場でなくてはいけない、はずなんだが実際はパーツショップのバイトのお兄さんがタイヤ交換するときに、キャリパーを外しても何のお咎めも無いようで。少なくともそれで捕まったとかいった話は聞いたことが無い。

まあ、世の中そんなもんなんで、しょうがない。あきらめて行って来ます。
2005年3月17日
ヘビメタよりマズイ?
 Yahoo!ニュースで見たんですが、「お葬式で流したい曲ベスト10」

これって自分のお葬式ってことですよね?ヨーロッパの人達っていっても年齢層はどのくらいの人なんでしょう。選曲を見ると結構幅広いかと思う一方、自分の葬式を実感を持って考えているような年齢層の人は少ないような気もする。
上位は割と、いわゆる「歌い上げるような」曲が多いが、メタリカやU2は葬式にはどんなもんでしょう。ランクされてる曲は知らないから、もしかしたら葬式向き(?)の曲なのかもしれないが、自分はよいとしても(死んじゃってるからね)、参列者にはヘビメタはちょっと?じゃないかな。

エッ?お前だったらなにを選ぶかって?
そりゃ〜モーツァルトのレクイエム・・・なんて気取ってもしょうがない。そうだな・・・、植木等の「黙って俺について来い!」なんてどう?

♪♪金の無い奴ぁ俺んとこへ来いっ!俺も無いけど心配すんな。見ろよ〜青い〜空〜白い雲〜、そのうち何とか、な〜るだろ〜ぉ〜♪♪・・・好いな〜。
2005年3月16日
疲れが抜けない
 月曜に電車に乗って出かけた後遺症(?)で足が筋肉痛(情けない・・・)。
全身にもなんともいえない疲労感があって、やっぱり人ごみに出るのは疲れの元。といっても秋葉原なんかは大丈夫なんだからなんだか分からない。

結局好きな事なら大丈夫という当たり前のことなのね。
2005年3月15日
疲れた
 やんごとなき用事で仕方なく数年ぶりに電車に乗った。

心配してた切符もすんなり買えて(!)自動改札も無事通過(オイオイ・・)。電車に乗ると色んな人がいて(当たり前か)、目の前のオバサンはバッグから何か出してはボリボリ食べてるし、斜め向かいのオニーサンは大音量で音楽を聴いてるし(シャカシャカうるさい)、女子高生はメールに忙しい。どこからか突然「ギュル〜ン、ズドドドッ」という音がして、「何だ〜」と見るとメールじゃなくてゲームをやってたらしい。ヤレヤレ賑やかなこって。

電車を降りるとまたまた人がいっぱい(そんなことでいちいち驚くな?)。とっとと用事を済ませて帰ろうと思ったが、慣れない駅の地下で道に迷う。昔はこの辺は庭みたいなもんだったんだが、様子が変ってて訳が分からん。

しかし電車で行動すると結構歩くのね。忘れてました。階段は多いし人も多いしで、すっかり疲れてご帰還。
今度行く時はバイクで行こう。
2005年3月13日
しつこいの嫌い
 数日前から家に帰ってしばらくすると電話が掛かってくる。
よく名前を聞く保険会社。内容は「DMを送るから見てくれ」次は「DMが着いたか」その次は「中身を読んだか」そして「分からないところはないか、何か質問は?ご相談はいつでもどうぞ」としつこいったら無い。

何日か前に書いたように、たしかに背中をポンと押してあげると決断できる事もあるが、背中を押されて決断する人は、もうすでに崖っぷちに立っている人。崖のはるか手前に立っている人の背中を押したってどうにもならない。
ましてや無理やり崖までつれて行こうとしたって下手をすれば反撃されひどい目にあうかもしれない。

この営業さんもそうなりましたとさ。
2005年3月12日
風呂で一考
 エ〜今、風呂上りです。今日の風呂はちょっと沸かしすぎたので水を入れて少しぬるくし、こんなもんかと入ったすぐはちょうど良いと思ったが、冷えた体が入ると当然湯温が下がる。ここで面倒だからそのまま我慢して入っているか、それとも追い炊きして快適と感じるまで沸かすか、さてどうするか。
今回は、まあ我慢できる範囲だったので面倒だからそのまま入ってました。でもこれが火傷をするくらい熱いとか、このまま出たら風邪をひくくらいぬるかったらまた話は別だが。

それがどうした、なんの話だ?

実はセッティングというのもこんな感じなんじゃないかと思ったわけです。

体重や技量でサスのセッティングは大体は出せるし、気温や湿度、標高などでキャブのジェットは大体決まる。大体は合っているから特に不満は出ないはずだが、かといってピッタリではないはずで、我慢できる範囲だからそのまま乗るか、それとももっと細かく追い込むかは、どっちが良いとかどっちが優れているとかじゃなく、個人の好みだと思うわけです。。

個人的には、ちょっと違うなと気がついても、普通に乗れるのが好いかな。
2005年3月11日
昨日の続き
 この水で朝の紅茶を入れてみたら、気のせいかマインドコントロールのせいか、マイルドな味のような気が。

もしかしたら健康にも良いのかもしれないと、最近年のせいで元気の無いゴンザレス君にも飲ませてみた。するとこの水の所為か、此処のところの春めいた気候の所為か、ここではちょっと書けない○○○が急に元気になってビックリ!

それを見てオヤジ達がこの水を飲み始めたのは言うまでも無い(?)(下品ですまん!)。
2005年3月10日
不純の奨め?
 水を売ってますよね、おいしい水ってやつを。めったに買わないけど、真夏のレースなんかのときはあれを凍らせて持っていき、ちびちび飲むとたしかに旨い。クソ暑くて喉がメチャクチャ乾いてる時なら、冷たい物なら何でも旨い?そうですね。

先日、そういう旨い水のセールスがやってきて、来た人が若いオネ〜チャンだったせいで(?)お試しの約束をしてしまった。そのお試しが昨日来て、水のタンクと大きな機械を置いてった。

なんでもこの水、有害物質を極限まで取り除いた、健康に良いのは勿論、病気は治るは頭は良くなるはという、ほとんど怪しい○○のようなスゴイもの。
まあ、タダだし旨けりゃいいか、と思って飲んでみたが、なんというか・・・、旨い水ってなんなんだ?
味も匂いも何も無い。不味いか?と問われれば、不味くは無い。でも、これは旨い!というのとも違う。要するに旨いも不味いも味がないんだからなんともいえない。H2Oを飲んでるという感じ?健康に良いといわれても、信じる人は信じるだろうが、信じない人は信じないだろう。信じる人は救われる?信じて飲んでいれば病は気からということもあるから、効果があるのかもしれないが、ひねくれた中年男は信じきれないので救われない(?)。

旨い、ということだけで言えば、不純物や時にはバイキンが混ざっていても、自然の湧き水のほうが絶対旨い。
なんでもそうだけど、あんまり純粋ってやつは感動が無いんだよね。
2005年3月9日
まだ走るよ
 タイミングというものは大事な物で、どうしようか迷っている時にタイミング良くちょっと背中を押されると即決できることもある。
アドレスV125のカタログが昨日届いて、ちょうどそれを見ながら「そろそろ買い替えの時期だな〜」などとあれこれ話しているときに、営業さんがご来店。なんと良いタイミング!
「アッ、カタログ今日届きましたか。おかげさまで好評でバックオーダーが一杯で・・・」「う〜ん、一台注文して!」
というわけですが、どうやら一月以上は待たされそう。

さて今乗っているV100ですが、誰か要らない?ノークレーム・ノーリターンで良ければあげるけど。
2005年3月8日
見ちゃいました
 やっぱりレース結果を知らずに家へ帰るのは無理でした。というかF1の放送が始まる時間にお馴染みさんがご来店。「なんだF1見てないの?見ようよ!」というわけで(?)しょうがないので一緒にテレビ観戦してしまいました。

とはいえこちらは仕事中。全部を見てられるわけも無く、スタートもゴールシーンも見逃してしまいました。まあしょうがない。帰ってからビデオを見ようと思ったけれど、ヤッパリ結果の分かっているレースはイマイチ熱中できないもので、飛ばし見でした。

次からは深夜の放送だろうから、翌日の月曜にゆっくり見られる?
2005年3月6日
結果は言うなよ
 レースのテレビ放送を留守録してたら、帰ってビデオを見るまで結果は知りたくないよね。

誰が勝つか分かってて見るレースほどつまらないものは無い。犯人が分かっている推理小説を読むようなもの。

だから本当は生中継の放送をオンタイムで見ることができればベストなんだけど、昼間の生放送は仕事中で見られないし、録画放送は深夜だから寝てるし(?)で留守録になる。留守録なんだけど結果を知らなければ生放送見てる気分で「誰が勝つのか、どういう展開になるのか」と興奮できるんだが、今や情報は溢れかえっているもんだから、否応無しに結果が耳に入ってしまう。

今日のF1も、見ざる聞かざるでいきたいんだが、さてどうなる事か。
2005年3月5日
どう思う?
 女子モーグルのオリンピックチャンピオンがご乱交(?)で、世界選手権への派遣中止なんだそうである。

まあ確かに警察沙汰になったのはまずかった。所属の会社からの謹慎処分はしょうがない、としてもスキーは上手いんだからスキーの選手権には出してやればいいじゃない。プロのスポーツ選手はそのスポーツが上手いからプロな訳で、私生活がどうだかは別問題だと思うんですが。

野球の松井選手のように、普段も良い奴で野球も上手いというのは素晴らしい。でも、誰だか忘れたが昔のピッチャーで、門限を破って朝まで飲み歩き、二日酔いのままで先発して完封したなんて話も大好きだな。

要は、本業でどれだけの仕事が出来るか、ということが大事で、私生活がどうのこうのというのは別の問題だということ。

政治家に清廉潔白人格高潔を求めるより、どれだけ仕事が出来るかを求めるべきで、医者に掛かるときも、とってもいい人なんだが無能な医者より嫌な奴だが腕が良い医者に掛かりたいということ。

どっちも良いのが理想ではあるが。
2005年3月4日
ローマ字だよ
 ウィルスが大量に発生してるようです。ウィルスといってもインフルエンザではなくコンピューターのウィルス。

毎朝店のPCのメールをチェックしますが、この間の休み明けなど90件ほどのメールが来ていて、その中の8割はウィルスメールとその報告メール。残りの1割がDMメールで残った1割が仕事のメール。
まあ、メールアドレスを公開してるとこのくらいなら良い方らしいから諦めましょう。

振り返って我が家へのメール。店と同じレベルのセキュリティーなので、ウィルスメールが来れば報告メールも来るはずなんだが、これが全く来ない。ということはウィルスメールが来てないという事。これは良いことなんだが、私的メールも全く来ない。
考えてみれば当然で、アドレスを変えたのに誰にも知らせてなかった。これじゃどこからもメールなんて来るわけありません。

うちのアドレス知りたい?
otto.koreha@naisyo.com  エッ?
2005年3月3日
ちょっとデカすぎ?
 ダーヌポさんのHPで関東戦のスタート動画がビッグクルーさんのHPにあると知って早速見てみることに。

サイズがデッカくてビビッタと書いてあるとおり、170MB!さてどうなるか?と思ったら、やっぱり動きませんがな。光なのにダメ。PCの性能のせい?それとも時間帯が悪かった?(PM11過ぎ)

これじゃ動画じゃなくてまるで分解写真。分解写真と聞いて「あ〜、昔の大相撲のね」と思った人は相当のおじさん。昔はスローモーションなんて無くて、その代わりが分解写真。要するに大雑把なコマ送りみたいなもの(ちょっと違うか?)といったら少しは分かってもらえるかな。

あ〜懐かしい、なんていってる場合じゃない。動く画像が見たい!
2005年3月2日
新装開店(?)

 カワサキの看板付け替え。月曜の休みにお願いしてたんですが、一日では終わらず、火曜日にずれ込みました。で、朝からクレーン車は来るはクレーンの先にカゴ(?)が付いた車は来るはで大騒ぎ。
店の軒下には脚立が何本も立てかけられて、人が入るのもやっと。バイクなんか出せやしない。

という訳で、昨日は半日開店休業。おかげで事務仕事がはかどりましたとさ(?)。
2005年3月1日
今日、再放送
 ESPNのスーパークロス放送は250が木曜夜10時から11時、125が日曜朝9時から10時。と、思い込んでた。

日曜の朝は留守録をかけて仕事にお出かけ。帰ってビデオを見てみると、「ヘッ?なんで女子駅伝やってんの?」早送りしてみてもずっと女子駅伝。しかも去年の。なんでだ〜!

番組表を改めて見ると、この日は朝8時からの放送になっていた。ガビ〜ン!同じ失敗をした人もいるんじゃないかな(そんなマヌケはお前だけ?)。
念のため、3月の放送予定を再チェックすると、結構違う時間の放送が多い。

留守録の人は要注意ね。