お気楽日記   《2006年2月度》
2006年2月28日
元が4万じゃこんなもの
 昨日バイパスを車で走ってたら前の車がどうも変な動きをしてる。車線の中を右へ寄ったり左へ寄ったり。良く見ると頭や体が小刻みに動いている。「こりゃ、なんかヤバイ人かな」と距離をとって走っていたが、信号で止まったので改めて良く見ると、なんと歯を磨いてた(!)のね。
いろんな人がいるな〜。

さて何の用でバイパスを走っていたのかというと、ずいぶん前に書いた「超古い(28年前でした)定期預金」を下ろすため。
当時の額面4万円が28年経っていくらになっているか。10倍というのは冗談だが、2倍くらいにはなってるかな、という期待はみごとに撃沈。約1,6倍の6万4千円ちょっとでした。28年で2万4千円ということは1年いくらだ?え〜と(電卓を叩く)・・・、857円?!
さすがは日本で一番儲かっている銀行。しぶいね〜。

その上銀行近くの有料駐車場に1時間停めといたら1,000円も取られたので、利子の1年分以上がパー。

まあ、楽には稼げませんな。
2006年2月26日
やっぱりダメだね
 家に帰るとまずテレビをつける。といってもほとんど見てないんだが、何にもついてないと「シ〜ン」としちゃうからつけてるだけ。ラジオでもいいんだが夜のラジオは何であんなにつまんないんだろう。

それはともかく、せっかくついているんだから時々は見るんだが、まあじっくり見るような番組は無い。なるべく邪魔にならないような番組を探すが、それでも何も無い時は、テレビショッピングなんかにしてる。

バラエティーはくだらないから見ない訳じゃない。くだらない番組って結構好きなんだが、最近のはくだらなさが中途半端。ゲバゲバ90分やひょうきん族の初期なんかは好きだった。
ドラマは基本的に見ない。理由は真剣にやってないから。反論もあろうと思うが、事実だからしょうがない。
スポーツは見る。世界選手権とかワールドカップとか大きな大会は勿論、ローカル放送の県大会なんかも物によっては見ていることもある。理由は真剣にやっているから。モータースポーツは勿論やってるだけ見てる。理由は命がけで真剣にやってるから。これには異存は無いでしょう。

さて、珍しくテレビを真剣に見ようと思った。それも基本的に見ないことにしているN○K。フォーク大全集とかいう番組で、60年代から70年代前半の名曲を聞かせるというので見てしまった。結論から言うと、もうガッカリ。登場するメンバーは当時の人たち。それが当時の名曲を歌うんだから、このころ音楽に目覚めた少年としては、懐かしくて涙もの、のはずなんだが、何でこうなるの?

素材が良いだけに、余計に腹が立つ。例えていうなら、最高の食材を世界中から集めて、見事にコンビニ弁当に仕立てたようなもの。コンビニ弁当が悪いと言ってるんじゃない(いつもお世話になってます)。要するに、せっかく美味いものを仕入れたのなら、そのまま食わしてくれということ。下手なシェフ(N○K)がせっかくの材料をダメにしといて、「ほら美味しいでしょ。庶民の口に合うようにしました」みたいなところがいかにもN○K的。

やっぱりN○Kはいらない。分割民営化すればいいと以前は思っていたが、もう解散消滅でいいや。
2006年2月25日
どうにもなりません
 前にも書いたことがあるが、最近ますます多くて気になるのが、ウインカーをつけるタイミングの悪い人。

真っ直ぐの道で前に誰も走ってない状況でいきなりブレーキをかける人がいる。なんだ?と思っているとウインカーを瞬間つけてサッと曲がっていく。ねえ、ウインカーってやつはあんたが曲がるタイミングを取るためにあるんじゃなく、後ろを走っている人にこれから曲がるよ、と教えるためにあるんだよ。ウインカーをつければ、ああこれから曲がるんだからブレーキをかけるな、と分かるけど、真っ直ぐでガラガラの道でいきなりブレーキはないだろう。
まったく交通一般常識がなってない。と思ってたらですね・・・。

近所に裏道から道路を横切る十字路があるんですが、以前は真っ直ぐ横切れたところが一月前くらいから看板が立っていて、「左折のみ」とか書いてある。近道なんでしょっちゅう通っていたが、しょうがないので迂回していた。しかし気が付かないで真っ直ぐ横切る人もだいぶいたみたい。
昨日、迂回してその道(真っ直ぐ行っちゃいけない道)の出口付近を通ったんですよ。そうしたらそこに白バイが隠れているじゃありませんか。こっちは迂回してるからパスなんですが、気が付かずに真っ直ぐ抜けた人は御用というわけ。

きったね〜な。やり方がセコイし性格悪すぎ。こちらは世間一般常識に外れてる。

あぁ〜、どうなっちゃうんだこの国は(←ちょっとオーバー)。
2006年2月24日
半ドアの開き直り
 相変わらず毎日夜になってPCの前で「え〜と、なんだっけな?」と頭を絞るのであります。昼間に思い付いた日記のネタを思い出せずに。

ちょっと思いついたことや聞いた事、「今日はこれを書こう」と思ったことは憶えているんだが、なんだったのか思い出せない。
これじゃ遺憾とメモを取るようにしたんだが、そのメモを忘れてくる。そのうちメモを取る事を忘れ、元の木阿弥。

しょうがないので、いつもの通りぶっつけ本番というか、その時の思い付きで書き流しの垂れ流し。綿密に推敲して熟慮の上で文章を考える、なんてことの対極のいいかげん。だからいつも書き足りなかったり、書きすぎたり。

反省はしてんですけど、格言に「改善なき反省はするだけ無駄」とあるように、反省だけしても無駄な努力。

開き直って、反省をやめる事にしました(?)。
2006年2月23日
老化現象じゃありません
 皆さんは急に振り返ったりしたときに、首の筋にビシッと電気が走るなんて経験はありません?私は結構あるんですよ。

昨日は久しぶりに都心を軽トラで長時間ドライブしたせいで、肩と首がこってるな、と思ってたんですよ。そしたら夜、店じまいをしていた時にちょっと振り返ったら、ビシッどころじゃなくドカン!というくらいの電気が走り倒れそうになりました。いつもならちょっとすれば直るのに、今回のはまだ(PM11:30現在)痛いし違和感がある。

バイクで転ぶと直接首を痛めなくてもヘルメットが重いから首にダメージを受ける。そういえば数え切れないくらい転んでるものな〜。バイク乗りは首を鍛えておきましょう。

転ばないのが一番だけれどね。レースをやってりゃそうもいかない。
2006年2月22日
難しいことではあるが
 レースで勝てるか勝てないか。それは数多くのファクターで決まる。

ライダーの力。勿論これが一番大きな要素。しかしこれも細分化すると、スピードがある、体力がある、精神力がある、運動能力等などイロイロな要素がある。
スピードがあるといっても、スタートから1週目が速いのか(これは大きな武器)、全体的に速いのか、最後までスピードが変らないかなど、イロイロ。
体力も、力があるのか、持久力があるのか、病気や怪我に強いのか。そういえば大昔、ガッツ石松、じゃなくガッツ秀明さんが「速くなるには内臓から鍛えなくちゃ遺憾」と言っていたな。
精神力はもしかすると一番大事かもしれないが、それも、いつでも冷静なのか、プレッシャーを力に変えられるのか、苦しいトレーニングに耐えられるのか、目標を決めて努力が出来るかなど。頑張って努力するというのは立派な事だが、何をどういうようにどんな方向に向かって頑張るのか、それを判断できる頭の良さも大事。
その他にもまだまだライダーの要素はあるが省略。

環境というのも大きな要素。チーム環境も大事だし、キッズの場合は家庭環境や学校の環境、大きく言えば国の環境なんかも大きな要素かもしれない。

最後にモータースポーツではマシンの要素。速いマシンが必要なのは当然なんだが、モトクロスの場合はF1とは違う。マシンのパフォーマンス差が絶対ではない。大事なのは、一に整備、二にセッティング、三四が無くて五にパフォーマンスか?速いマシンは大事だが、それは数多くのファクターの一つということ。

力のあるライダーが良い環境で速いマシンに乗る。これが理想であり、やはりそういう人が勝っている。
2006年2月21日
手段と目的
 手段と目的がごっちゃになってるな、と思うことが良くある。

どういう事かというと、例えばエンジンの調子がよくないから見て欲しいという依頼があって、聞いてみると「○○(バイク屋の名前)でキャブをオーバーホール(OH)したんだけど、まだ調子が悪い」とのこと。調子を見ると、どうみてもキャブがおかしい。「もう一度キャブをOHしないとだめですね」と言っても「前にやってるから」となかなか納得してくれない。それでも何とか説得して、キャブをOHしてみるとちゃんと直る。
「おかしいな〜、一度やってるんだけど」と言われても、事実直っちゃったんだからしょうがない。

たしかにキャブを開けた形跡はあった。だから何かをやったのは間違いないだろう(過去には明けた形跡すらないこともあったが)。○○さんもOHしたのかもしれない。

でもOHは手段であって目的じゃない。OHをすることによる目的はエンジンの調子を良くすることで、OHすることが目的じゃないんだな。
ピストンリング交換とかクランクOHとかタイヤ交換だって同じ。全部手段であって目的じゃない。

その辺ははっきりと分けておかなくちゃね。
2006年2月19日
日本語で言うと「セリ」だもんな
 ヤフオクにはここのところ出品はしていないが、入札はしている(個人的に自分のIDでね)。が、落札はほとんどない。理由は当然だが入札金額が安いから。

基本的に、高額商品なのに新品の1円スタートなんていうのは避ける事にしている。新品じゃなくても1円スタートで最低落札価格があるものも避けている。どっちも怪しいじゃないですか。こういうのは業者が多いが、最低落札を決めるなら、その価格をスタートにするべきだと思うんだがどうなんだろうか。それにこういう出品をしている人の評価には、「出品者都合のキャンセル」が多い。こういうのには入札しない。

純然たる中古で個人出品の物にしぼって入札しているが、問題は価格。例えば家電製品の中古の場合、現行商品で新品同様というのは別として、所謂中古らしい中古には新品時の定価の三分の一を基準にしている。
家電製品は新品でも3割4割引きは当たり前。型遅れの商品なら5割6割引きという世界。それの何年か落ちの中古なら定価の三分の一は妥当なセンではないでしょうか。
ところがこれではオークションではほとんど負け。皆さん頑張って(?)半値くらいで落札している。中古品に定価の半額出すのなら、私なら新品を3割引で買う。

そういえばある人が言ってたな。「オークションって安く物を買うところだと思っている人が多いが、もともとオークションというのは出来るだけ高く物を売るシステムなんですよ」

確かにそのとうり。
2006年2月18日
嬉しいな

(なかなか見事な出来)
 1月31日の日記で、「あいつとララバイ、研二 ZU ボンバーSP」という食玩があったとTさんから聞いて、探したが無かったという話を書いた。

ほとんど忘れかけていた昨日、そのTさんが「買ってきてあげたよ」と、それも2個持ってきてくれました。感謝感激!

しかし、知らなかったんだけど、こういうのって開けてみないと中身が分からなく出来てるんですね。7種類だかのどれが入っているか、それは運まかせということ。
ちょっとドキドキしながら開けてみると、なんと一発で大当たり!ZUボンバーSPゲット!もう一個は「群 CB750F」ということで、これも当たり。よかったよかった。

早速、帰りにディスプレー用のケースを買ってきました。Tさん有難う!
2006年2月17日
メールも出来ます
 いや〜昨日は無断お休みで失礼致しました。実はちゃんと前の晩に書いたんですけど、入れたフロッピーを忘れてきちゃったんですね。フロッピーを忘れても思い出して書け、と言われるかもしれないが、何を書いたか忘れちゃってるんで・・・。

さて、気を取り直して話題を変えましょう。

最近の携帯はすごい!というお話。携帯を持ってない人間が言うのもなんですが、こんな多機能を使いこなしている人っているんだろうか?

音楽が聴ける、写真が撮れるなんていうのは当たり前。ラジオも聞けるしお金も払える。地上波デジタルテレビが見られる、ゲームは出来る、インターネットに接続出来るなどほとんど小型PC。子供に持たせて防犯ベルが鳴ったり、子供が何処にいるか分かるなんて機能まで付いてる物もある。

なんとその上、電話まで出来る!?エッ?
2006年2月15日
それぞれの一位で充分
 オリンピックじっくり見ましたぜ。で、気が付いたのはスキー競技には複合競技がけっこうあるということ。コンバインドなんて言うんですね。

ダウンヒルとスラロームのコンバインド。日本語では滑降と回転の複合。日本語の方がキーを叩く数が少ないので日本語に統一しようと思ったが、距離のクラシカルとフリーは日本語だと古典と自由。なんか違うので和洋折衷でいきます。
回転と滑降、クラシカルとフリー、おなじみジャンプと距離の複合。どれも違う競技での一番同士が競争したらどっちが上かという、なんだ元祖スーパーバイカーズ、総合格闘技と同じ発想なんですね。

スーパーバイカーズ、今はスーパーモタードになってますが、原点はアメリカでロードレースとモトクロスとダートトラックのチャンピオンの中で誰が本当は一番か?という単純な発想のお祭りレース。これが面白かったので、いつの間にか独立したレースになって今のモタードになったわけですが。

違うジャンルの競技を競わせて、どっちの選手が勝つか、というのは確かに興味があるが無理があるのも確か。総合格闘技なんかのように、統一ルールというのがまず無理がある。本当に格闘技の一番を決めようとしたらルール無視、なんでもありの殺し合いをしなくちゃならない。そんなことは出来ないのでルールを決めてやることになるから、有利不利が出来ちゃう。
スキーのように別々に、まず相撲を取らせて、次にボクシング、そして柔道、空手、少林寺、レスリング、とやってちゃきりがない。総合格闘技はやっぱり無理がある。

モータースポーツなら日本では、まずロードレースをやって次にモトクロス、エンデューロで最後にトライアルをやって総合成績で真の日本一のライダーを決定!にはならないだろうな。

本当の総合一位を決めるなら、街中からスタートして東名高速から御殿場で降りてワインディングを駆け上り、樹海を横切って富士スピードウェイを2〜3周してから富士山の5合目あたりまで登って、なんていうレースをやらなくちゃ。

見てみたいけど絶対に出たくないね。
2006年2月14日
今日の32時は明日の朝
 せっかくトリノでオリンピックをやってるんだから、話題にしないのもなんなんで、と思ったんですがあんまり見てないんですよ。

偶然チャンネルを変えたらフェラーリがクルクル回ってて、何だコリャと思ってみてたら開会式だった、という程度。それにしてもさすがイタリア、こういうノリは好きだな〜。日本でのオリンピックの開会式で、ホンダかトヨタがF1を回しましょうか?と言ったとしても(多分言わないと思うが)絶対ボツだろうな。

ところでオリンピックと直接は関係ないが、テレビの番組表なんかでの時間の表示が変じゃない?24時間表示なんだけど、普通は24時が深夜0時で、その次は1時でしょ?まあ、時差の関係で放送が二日にまたがるという事情も分かるけど、それでも例えば21時〜26時というなら分からないでもないが、13日の27時〜32時ってのは、14日の3時〜8時なんじゃないのかな。

最近はこういうふうになってるの?良く分かんないな。
2006年2月12日
やめろよ!
 ここ二日ぐらい掲示板に怪しいHPの広告のような投稿があったが、誰がやってるのか知らないが無駄だからやめてね。
見つけ次第削除してるが、もし削除する前に見かけてもクリックしちゃだめよ。

それにしても相変わらずメールにもこの手のHPの広告が多く、迷惑している。こういうメールを送る方からすれば、下手な鉄砲も数撃てば当たるなのかも知れないが、当たらない大多数の人は迷惑この上ない。
人の迷惑を顧みず自分の利益を追求する、というのが最近の風潮だが、こんなことがいつまでも通用するようじゃこの国の未来は暗い。

違法行為ギリギリでも金儲けすればヒルズに住める、そんなヤツらには所得税99%掛けろ。100億稼いでるなら1億残る。それで充分だろ。どういう訳か分からないが、どんなに稼いでも非課税の団体(詳しく言うと後が恐いので名は秘す)からも税金を取れ。そうすればサラリーマン増税なんかしなくて済む。

でも、無理だろうな。理由は・・・、詳しく言うと危険が危ない?
2006年2月11日
誰もいないって
 うちの近所の酒屋さんへ、まあ時々行くんですが。

先日買い物をして、レジで支払いをしてお釣りをもらおうとして手を出しますよね、するとそのレジの若い女性がですね、そのなんというか、お釣りを受け取ろうと出した手に手を添えて、エ〜つまりその・・・(なにを動揺してんだ)・・・つまりですね、出した手の下に手を添えて、そっと握るようにお釣りをくれたんですよ。
時々コンビニなんかで、お釣りをもらおうと出した手にほとんど投げ捨てるように小銭を渡されてムッとすることがあるけど、それとは正反対の対応に、ちょっとかわいい子だったせいもあるけど、おじさんは嬉しかったんですよ。

イヤ〜エライ!お客様商売の鏡!見習わなくては遺憾。

今度からうちでもそうしよう・・・って、誰も喜びそうはないからやめておこう。でも、希望の方がいればやりましょうか(笑)。
2006年2月10日
大事です
 二日連続タイヤの話です。今日は空気圧。
レースをやってたり走りに意識の高い人は今更と思うかもしれないが、一般的に空気圧に注意している人は少ない。

街中でも良く見るのが空気圧不足の人。タイヤってもんは放っておけば空気が抜けるということを知らないんだと思う。時々「パンクしちゃったんで見て」と持ち込まれて調べてみると、確かにビードが落ちてホイールからタイヤが外れそうになっている。でもパンクはしていない。「空気圧を見たことあります?」と聞くと「空気圧って何?」という答え。多分自然に空気が抜けてペッタンコになってたのに気づかず走ったものだから、ビードが落ちちゃったんだと思う。

空気圧は出来れば毎月。少なくとも3ヶ月には一度確認しよう。

空気圧だけ見てくれ、と持ってきても決して嫌な顔なんかしないから。

PS.「お気楽ゴンの写真館W」を久しぶりに更新したんで見てやってくださいな。
2006年2月9日
OKと大丈夫は違う
 モトクロスタイヤで公道を走っちゃいけない。当たり前だ?でもどうしてか知ってる?

レース用タイヤだから、公道タイヤの認可が取れてないから、舗装路でグリップが悪いから、確かにそのとおり。しかし最後の舗装路でグリップが悪いから、というのは当たっているけど正解じゃない。

公道走行OKというタイヤの中には、とてもじゃないが公道走行したくないタイヤも結構ある。いわゆるFIA公認エンデューロタイヤというやつ。これと比べれば、モトクロスタイヤのハード路面用の方が舗装路のグリップは良いかもしれない。
レース用と公道用タイヤの違いは、舗装路のグリップ力の違いじゃなく、内部構造の違い。例えば高速道路を100k/hで巡航できるのが公道用タイヤ。そんなテストはしてないからどうなるか分からない(多分大丈夫だとは思うが)のがレース用タイヤ。もっともエンデューロタイヤで高速は個人的には勘弁して欲しい。

ロードレース用では、ST600用のタイヤなんかはレギュレーションで公道用と決められているから公道OK、のはずなんだが、カタログには「公道では使わないで下さい」なんて書いてある。

FIA公認エンデューロタイヤもそれと同じ。
2006年2月8日
だいぶオーバー
 MFJから封書が届くのは珍しくないが、今回のはちょっと注目。MFJロードレース・アカデミー入校案内。

ロードレースと謳っているけど、モータースポーツの基本はいっしょだから、どのジャンルでも役に立つはず。スケジュールを見ると3月から12月まで月に1〜2回。ほとんどが泊まりで夏には合宿が3泊4日、マシン貸与、宿泊食事つきで30万円というのは安いんじゃないでしょうか?

スクールというのは今でもイロイロあるけれど、マンツーマンかそれに近い形で集中的に教わるのはすごく成長する、特に若い人なら。

このスクールにも、もうちょっと若ければ参加するんだがな〜。・・・年齢制限12才〜15才。
2006年2月7日
大したことはないだろうな
 昨日は休みだというのに早起きして浦和まで行ってきました。浦和って何処だって?今はさいたま市浦和区って言いまして埼玉の県庁所在地です。

何でそんな所へ行ったのかというと、以前書いたことがあると思うが、古〜い定期預金を下ろすため。振り出し銀行の支店が浦和なんですもの、直接来ないとダメって言われたのでしょうがなく。

最初は電車で行こうかと思ったけれど、寒いし、切符の買い方が分からないし、乗り継ぎを間違えそうだしで車で行く事に。駅の近所だから駐車場くらいあるだろうと見切り発車。実際駐車場はたくさんあって停めるのに苦労はしなかったけれど、毎度の事ながら、ろくな下調べをしないで行ったもんだから、車を降りてから迷って20分ぐらい歩き回ってしまいました。

さてこの定期預金。なんたって30年近く前の物だし、印鑑は分からないしで、銀行の人も困っていた。あんまり古いので「コンピューターに入力されてない」のだそうで「手作業で探さなくてはいけない」から「今日すぐには無理」なんだそうである。「分かったら連絡するから、また来てくれ」と、まあこういうことで、ガ〜ン、また来なくちゃいけないのか〜、ということになりました。

定期の額面が4万円。片道1時間、待ち時間と手続きで1時間、帰りが1時間だから、都合3時間で4万円なら休みのアルバイト(?)としてはおいしいかなと思っていたが、6時間で4万円じゃちょっと寂しい。

後は利子がいくら付いてるか、期待しよう?
2006年2月5日
よけいなことしちゃった?
 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、アドレスV125にリコールとサービスキャンペーンですよ。

実はリコールの方は大したことじゃなくて(なんて言っちゃいけないかな)、配線の取り回しが悪かったという事で、悪くすると配線が切れる恐れがあるということ。しかしもしも配線が切れても動かなくなるだけだから、そんなに危ないことは無い。だけどリコールなんですね。

サービスキャンペーンというのは聞きなれないかもしれないけれど、リコール未満、クレーム以上という微妙な存在。そういえば昔流行った歌で、友達以上、恋人未満なんてのがありましたね。それと同じようなもの(?)。

このふたつの間に、「改善対策」というのがあるんだけれど、どういう訳かこれはあんまりありませんね。

さて、アドレスV125といえば私の通勤車。問題なく動いているのでリコールの方は配線を直しただけで終了。困ったのはサービスキャンペーンの方。サービスキャンペーンの内容は要約すると、アクセルを戻した時の反応が悪いということで、実はちょっと前から感じてた事。で、いろいろ調整して「まあ、こんなもんだろう」くらいに直していた。
ところがサービスキャンペーンで、インジェクターのソレノイドバルブを交換しろとのこと。これに交換すると戻りの反応が早くなるということで、換えてみたら確かにそのとおり。しかし、すでにアレコレいじって戻りが良くなっているところに、なお戻りが良くなったので、妙にギクシャクしてしまう。
なら元に戻せばいいじゃないか、と言われそうだが、いろいろアレコレいじっちゃったので、元の状態がどうだったのか分からなくなっちゃってるんですよ。

新しい部品にあわせて、またアレコレいじるしかないか。面倒だな〜。
2006年2月4日
ただのボケでした
 夜、歯を磨いていた。口の中が泡でいっぱいになったので洗面台に「ペッ」と出したら、なんと!赤黒いものが大量に出たじゃありませんか!

「ゲッ、血だ!」歯茎か?いや、口の中の出血ならもっと赤いはずだ。このどす黒さはもっと奥。食道?いや胃か?腸だったら口からは出ないよな・・・、やっぱり胃か・・・。そういえばちょっと胃の具合が悪いのに酒を飲んだりした事もあったな。見かけによらず繊細な人だから(って自分で言うようなヤツに繊細な人間はいない)ストレスが胃にきたか。明日休んで医者に行こうか・・・。

などと、結構本気で不安になってたら、ふと気が付いた。「あっ!さっき食べたチョコレートだ!」

さっき食べた物を忘れるなよ!
2006年2月3日
無害な変人です
 うちの集合住宅では月に一度「今月のおたより」とかいうチラシが配られる。今月は「付近に不審者がいるようだから、気を付けてください」というお知らせ。

なんでも平日の昼間だというのに、近所をうろついている不審な人物がいるから、「怪しいと思ったら通報しましょう」みたいな内容。
まあ、どこにでもちょっと怪しいというかオカシイ人はいるもんで、でもそういう人がみんな危険とは限らない。大抵は無害な変人の場合が多い。もっとも最近のような情勢では用心するに越した事は無いが。

ところで、平日の昼間、近所をうろついている成人男子といえば、どこか身近にもいたな。土日にうろついていても、みんなでうろつけば恐くない(?)が、平日(月曜)にうろついていると怪しい人と思われる。

まさか、オレのことじゃないよね?
2006年2月2日
太巻きは好きです
 新聞のチラシを見ていたら、スーパーの広告に太巻きがでっかい写真入で出ていた。ふ〜ん、美味そうだな、と他のスーパーのチラシを見ると同じような太巻きの広告が。偶然かな、と見ていくと全部(5〜6店はあった)のスーパーのチラシに太巻きが。なんだ?太巻きがブームなのか?

いや本当に知らなかったんですよ。節分に太巻きをどっちかの方向を向いて食べるといいことがある、なんてことは。
まあ、昔からあったことなのか、最近誰かが発明したのか知らないが、たぶん、古い言い伝えを誰かが見つけて、これは広告に使えるということになった、ということなんでしょう

バレンタインのチョコは同じ発想で大ヒットだけど、太巻きはどんなもんでしょう。でもこれが大流行したら、皆で太巻きを咥えて同じ方向を向いてるという図が見れるわけで、ちょっと異常な世界ですな。

恐い物見たさで、見てみたい気もするが。
2006年2月1日
帰りカッパも2〜3回
 久しぶりに朝から雨。そうでもない?いやそうなんですよ。

実は、引っ越したのが去年の10月17日なんですが、それから今日まで、朝出かける時にカッパを着て出かけたことが無かったんです。本当に。

雨が降った日はありましたけど、夜中だったり昼間だったりで、通勤時間は止んでいたんですね。朝から雨の日も何回かはあったと思うけれど、その日は月曜でお休みだった。あぁそういえば、正月休みの2日だったか3日だったか一日雨でしたね。

という訳で、初朝カッパ。だからどうしたって話ですが。